応募・お問い合わせ
農村体験公園 岩見沢市栗沢クラインガルテン 土里夢館(ドリーム館)
〒068-0111 北海道岩見沢市栗沢町由良563番地5
℡ 0126-34-2150 fax 0126-34-2151
e-mail kkgt2015@04.plala.or.jp
◎指定管理者ホームページ⇒こちらです。
◇滞在型市民農園の募集は終了しました。
◇日帰り型市民農園の募集 3区画 募集区画図はこちらをクリック
1区画あたり50㎡から31㎡の畑です。1㎡あたり200円(1シーズン)でお貸しします。
・応募期間 令和5年1月4日(9:00~4:00)から随時(休館日:毎週火曜日)
◎申込用紙のダウンロード こちらをクリック
・使用料 区画により年間10,000円~6,200円/1区画(税込)
指定日までに一括納付
・使用期間 令和5年4月1日から11月30日まで
利用者の決定は、申し込み順とさせていただきます。
◇応募条件 作物の栽培に興味があり、畑をしっかり管理できる方。
ペットは条件付きで可(お問い合わせください。)
※駐車場・トイレ・水道・貸し農具・電気柵(日帰り型)完備・農業指導員の指導有
北海道「岩見沢市栗沢クラインガルテン」
令和5年度 日帰り型市民農園 募集中!
Q:栗沢クラインガルテンてどんなところ?
A:ラウベという宿泊できる小屋があって畑がついているんだ。畑付きの別荘ってところかな。芝生もあってバーベキューなんか最高だよ。
Q:トイレやお風呂もついているの?
A:もちろんトイレにバスに台所に、ロフト付きのラウベもあるよ。
Q:畑づくりって難しいんじゃない?
A:春には管理の人がトラクターで耕してくれるし、農業指導員がいてアドバイスしてくれる。貸農具もあるから手ぶらで出かけられるよ。
Q:そこはどこにあるの?
A:北海道の岩見沢というところ。石狩平野が一望できる丘の上なんだ。自然が豊かで平野に沈む夕日がきれい。千歳空港や札幌から1時間ぐらいかな。高速道路のインターから10分ぐらいのところで道内を回る拠点にしたら最高だよ。
Q:どんな人が利用しているの?
A:札幌やその近郊の人が多いかな。本州から来ている人もいるよ。全部で27棟で、週末に来る人や夏の間ずっと滞在している人もいる。
Q:買い物は?
A:車で10分ぐらいで大型スーパーやホームセンター・大型電気店もあるよ。コンビニまでは2~3分かな。