日帰り市民農園利用者を募集しています。詳細は
募集ページへ→
行事予定
そば打ち教室・豆腐教室のご案内
そば打ち教室: ⑤1/14⑥1/28 ⑦2/11
⑧2/25 ⑨3/11 ⑩3/25 各土曜日午前10:00~12:00
豆腐教室: ③1/15 ④2/12 ⑤3/12
各日曜日 午後1:00~2:30
※新型コロナウイルス対策に御協力をお願い申し上げます。
⇐ 館の周りを撥ねてもらい、これで一安心です・・・
⇐ 30年物の除雪機が故障、急遽市民センターから借りました・・・
⇑ 正月前にきれいに撥ねたところですが・・・
新年に大雪が・・・!
どこもかしこも雪の山・・・ ⇒
ガルテンは雪で埋まりました。 ⇒
⇐ 土里夢館は大屋根です。その雪が落ちるとすべて埋まってしまいます。暖気前に周りの雪を撥ねてしまわなければなりません。・・・
近くの格納庫がつぶれていました・・・これは災害です・・・施設長
『クラインガルテン』とはドイツ語で『小さな庭』という意味です。
週末を家族揃って畑づくりで楽しく過ごしませんか。栗沢クラインガルテンは、野菜つくり、花つくりを通して自然と人とのふれあいを深めていくアグリプレーイングゾーンです。滞在型や日帰り型の市民農園をはじめ、花やハーブなどの栽培ゾーン、自然環境の森、いも掘りなどができる体験農園、米づくりを知るための学習田などを備えた道内初の画期的な農業体験施設です。
管理棟の『土里夢館』(ドリーム館)は農産物の加工施設や調理実習室などを備えた交流・情報交換の拠点となっています。
北海道「岩見沢市栗沢クラインガルテン」のホームページへようこそ
一度に降ってドリーム館周りはガルテンの機械では入れず、地元農家さんの大型除雪機(スノーブロワー)で撥ねてもらいました。 ⇒
滞在型市民農園・日帰り型市民農園・野菜作り講座・体験農園(田植え・稲刈り・馬鈴薯掘り・とうきびもぎ取り・さつまいも掘り・ヤーコン掘り)・トマトジュース加工・豆腐作り・味噌造り・燻製作り・アイスクリーム作り・ドライフラワー加工・そば打ち教室・豆腐作り教室・自然観察の森・農村公園・パークゴルフ場
⇐ 新年おめでとうございます!今年もよろしくお願い申し上げます。ガルテンを縄張りにしているぴょん吉?ぴょん子?です!