行事予定
10/11(日) 収穫祭(市民農園利用者対象)
⇐ 来週、収穫祭の焼き芋用のさつま芋を掘る予定・・・キュアリングし熟成しなければ甘みが出ない・・・
収穫祭の準備に・・・
⇐ ひょうたんの葉や蔓が枯れてきた。もうそろそろ収穫である。
我が家畑に植えられた重量当て用のジャンボカボチャである。1本の苗から20~30m四方に蔓が広がった。・・・⇒
収穫祭用のハロウィン南瓜を収穫・・・⇒
いよいよ収穫祭の準備に・・・しかし・・・気温はまだ温かい・・・施設長
『クラインガルテン』とはドイツ語で『小さな庭』という意味です。
週末を家族揃って畑づくりで楽しく過ごしませんか。栗沢クラインガルテンは、野菜つくり、花つくりを通して自然と人とのふれあいを深めていくアグリプレーイングゾーンです。滞在型や日帰り型の市民農園をはじめ、花やハーブなどの栽培ゾーン、自然環境の森、いも掘りなどができる体験農園などを備えた道内初の画期的な農業体験施設です。
管理棟の『土里夢館』(ドリーム館)は農産物の加工施設や調理実習室などを備えた交流・情報交換の拠点となっています。
北海道「岩見沢市栗沢クラインガルテン」のホームページへようこそ
滞在型市民農園・日帰り型市民農園・野菜作り講座・体験農園(馬鈴薯掘り・とうきびもぎ取り・さつまいも掘り・ヤーコン掘り)・トマトジュース加工・豆腐作り・味噌造り・燻製作り・アイスクリーム作り・ドライフラワー加工・そば打ち教室・豆腐作り教室・自然観察の森・農村公園・パークゴルフ場
その隣に山わさびが植えられている。春の雨で土が固くなったり、干ばつで散水したり・・・どんなわさびになっているか・・・ ⇒
⇑ ラウベの一棟にみごとなブドウ・・・害獣対策をしてほしい・・・。
⇐ 日帰り農園に蔓で埋まったさつまいも・・・どんな芋になっているのか・・・
⇐ そこにこれ一個の南瓜が・・・さて、今年は何キロに・・・